忍者ブログ
Kowa.coのコアな話
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週中に2回お電話がありました。

「ホームページを見てお電話しています」サニーコート東桜に関する

問い合わせと、御榊ガレージに関する問い合わせです。

検索にヒットするのはなかなか大変なことで うれしくはあるのですが、

じっとり汗をかいてしまいます。「見てる・・・」あかん。もっとどうにかせねば。。。

そんなことで、3冊目と4冊目のwebに関する本を購入しました♪
090620_231815.jpg
3冊目は「webデザインの基本」。この本は

ためになりそう。

配色やレイアウトやワークフローの基本が書いて

あります。

中でも印象に残る箇所はココ!

webサイト製作の目的・・ニーズ→ウォンツ

→ベネフィット。

これはユーザーがもとめる「ニーズ(必要なもの)」

を考えて「ウォンツ(要求を解決・叶える商品や情報)」

を提供して「ベネフイット(訪問ユーザーの満足感や

利益利点)」を約束できるwebサイトを造ろう! ってことです。

もう一冊は現在使用しているソフトDream Weaverの

パーフェクトガイド!  もっと勉強します。

そして欲しかった本がやっとありました。売り切れ中だった「1Q84」

週末なのでまったり読むよー!
090620_231926.jpg
4冊組みたい。楽しみだなー。





















PR


上海での留学生フェアを終えて帰国した周さん、手ごたえは十分

だったみたいです!

大盛況のフェアで、留学希望の学生やご両親、日本の大学留学担当者とじかに

話す時間をもち、ますますこの新事業に燃えている感じです。

写真は周さんがくれた上海土産♪うれしい!!キラキラのバッグです。

このポーチはA松さんのお土産 ♪ ありがとうございます!!090603_071504.jpg

受け入れ準備がんばりましょう。




















いつもお世話になっている大矢知会計事務所の先生方とうちのs水女史です。

会計士=生真面目=堅い=こまかい というイメージをぶちやぶる先生です。

なんていうかとってもキュート♪

これからもkowaをお願いします♪


今、外国人の住まいに関するプロジェクトを立ち上げています。

マレーシア出身のトン君28歳がアルバイトにきてくれています。

日本語・英語・中国語・マレーシア語を話せるバリバリの学生さんです。

彼女大募集中ですが、うちの事務所は超高齢化しており、残念な感じ

ではありますが、仲良くやっていきたいと思います。

不定期で出勤してくれるので楽しみにしてますよー!
2008年の仕事納めです。

毎年大掃除をして帰りますが、今年は引越しをしたばかりなので

とってもキレイ。机などを片付けて終わりそうです。

*******************

2008年もいろいろありました。(当社の中)

業種・社名・引越・職種(?)

社長を核に常に変化していくこの会社に入社して気がつけば

もうすぐ丸4年です。多少の事には驚かなくなってきました。

むしろオモシロイ。

来年もおいていかれないよう走ります。

よいお年を ♪
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[08/12 百合]
[08/03 ☆K林]
[08/03 ☆K林]
[07/31 百合]
[07/31 百合]
ブログ内検索
FX NEWS

-外国為替-

Copyright (c)Kowa All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]